◆ワイルドヤンローズ・MIE CLUB優勝!-6/5東海大会で三重県勢活躍!

6月5日(日)愛知県東海市で行われた「第68回東海地域教員ソフトボール大会」で三重県代表のワイルドヤンローズが決勝で富士教員グリーン(静岡)を12-6で破り4年ぶり3回目の優勝を果たしました。また、愛知県東浦町で行われた「第38回東海地域壮年ソフトボール大会」でもMIE CLUBが決勝で岡崎ミドルスターズ壮年(愛知)を3-2で下し4年ぶり3回目の優勝。また「第42回東海地域レディースソフトボール大会」(愛知県大府市開催)ではEAGLEが準優勝と三重県勢が東海大会で好成績を収めました。また「第28回東海地域シニアソフトボール大会」(愛知県東浦町開催)では伊勢シニアクラブが優勝した清水九十九クラブシニアに1回戦で惜しくも敗れました。結果は以下の通りです。 続きを読む

◆3年ぶりMIE CLUB優勝!-5/29県壮年

5月29日(日)鈴鹿市鈴鹿川河川敷公園において「三重県壮年ソフトボール大会兼全日本壮年ソフトボール大会県予選会兼日本スポーツマスターズ2022ソフトボール(男子の部)県予選会」準決勝・決勝が行われ、決勝で三重県庁壮年クラブ(津)を下したMIE CLUB(松阪)が3年ぶりの優勝。全日本壮年大会に駒を進めた。準優勝の三重県庁壮年クラブも日本スポーツマスターズ2022の出場権を得ました。結果は以下の通りです。

  続きを読む

◆津商業2連覇!-5/29県総体2日目結果

5月29日(日)熊野市山崎運動公園くまのスタジアムなど3球場で「三重県高体連ソフトボール競技 県総体兼全国高等学校女子ソフトボール選手権大会県予選会兼中日本総合女子ソフトボール選手権大会(高校生の部)県予選会」準決勝・決勝・第三代表決定戦が行われ、三重県立津商業高等学校が昨年に続き優勝。準優勝は伊勢学園高等学校、3位は鈴鹿享栄鈴鹿高等学校・津東高校でした。結果は以下の通りです。 Instagram 

続きを読む

◆津商業など準決勝へ!-5/28県総体

5月28日(土)熊野市山崎運動公園くまのスタジアムなど4球場で「三重県高体連ソフトボール競技 県総体兼全国高等学校女子ソフトボール選手権大会県予選会兼中日本総合女子ソフトボール選手権大会(高校生の部)県予選会」1回戦・準々決勝が行われ、津商業・津東・鈴鹿・伊勢学園の4校が明日の準決勝へ進出しました。結果は以下の通りです。 Instagram 

  続きを読む

◆四日市工業6連覇!-5/28県総体男子

5月28日(土)亀山市東野ソフトボール場で「三重県高体連ソフトボール競技 県総体兼全国高等学校男子ソフトボール選手権大会県予選会兼中日本総合男子ソフトボール選手権大会(高校生の部)県予選会」が行われ、三重県立四日市工業高等学校が昨年に続き優勝。2016年度から6連覇(2020年は中止)を果たした。結果は以下の通りです。

【決勝】
・三重県立松阪高等学校1-10三重県立四日市工業高等学校
松阪00010 
四日5104x 10(5回コールド)