4月30日(土)松阪市総合グラウンドにおいて「令和4年度三重県高体連ソフトボール競技春季大会兼東海高校総体県予選大会」が行われ、いなべ総合ほか6校が勝ち進み、明日の2回戦に駒を進めた。結果は以下の通りです。
【1回戦】 ・神戸3-12いなべ総合(5回コールド) ・高田1-13四日市商業(4回コールド) ・鈴鹿8-6三重 ・津東2-0亀山 ・セントヨゼフ0-14明野(4回コールド) ・桑名11-4四日市農芸(5回コールド) ・山商・松商・青峰・四郷0-15伊勢学園(4回コールド) |
一般社団法人 三重県ソフトボール協会
4月30日(土)松阪市総合グラウンドにおいて「令和4年度三重県高体連ソフトボール競技春季大会兼東海高校総体県予選大会」が行われ、いなべ総合ほか6校が勝ち進み、明日の2回戦に駒を進めた。結果は以下の通りです。
【1回戦】 ・神戸3-12いなべ総合(5回コールド) ・高田1-13四日市商業(4回コールド) ・鈴鹿8-6三重 ・津東2-0亀山 ・セントヨゼフ0-14明野(4回コールド) ・桑名11-4四日市農芸(5回コールド) ・山商・松商・青峰・四郷0-15伊勢学園(4回コールド) |
4月30日(土)亀山市東野公園グラウンドにおいて「令和4年度三重県高体連ソフトボール競技春季大会兼東海高校総体県予選大会」が行われ、四日市工業が松阪高校を21-2で下し2016年から6年連続優勝(2020年は中止)。結果は以下の通りです。
【決勝】 ・四日市工業21-2松阪高校 四日1146 21 松阪110 2(3回コールド) |
5月14、15日に開催される「第43回 東海地域クラブ男子・女子ソフトボール選手権大会兼第43回全日本クラブ男子・女子ソフトボール選手権大会東海地区予選会」の要項・申込書等下記からダウンロードできます。 組合わせ表はこちらから(大会情報)
・要項 Word |
・健康状態申告書 Excel |
・参加申込書 Excel |
・プログラム用参加申込書 Excel |
・チーム連絡表 Excel |
・登録内容修正等申出書 Excel |
・男子亀山会場図 PDF |
・男子いがまち会場図 PDF |
・女子会場図 東野公園 PDF |
4月17日(日)名張市つつじヶ丘運動公園において「東海地域壮年ソフトボール大会三重県予選会」1・2回戦が行われ、各試合壮絶な打撃戦の末、昨年優勝MIECLUB・2019年優勝貴舟ブルーハーツ・三重県庁壮年クラブ・サンデーズの4チームが勝ち上がり、24日の準決勝・決勝に駒を進めた。結果は以下の通りです。 続きを読む
今年度のソフトボールバッテリークリニックの募集を致します。
・案内文 Word |
・申込用紙 Excel |
主 催: 三重県ソフトボール協会
対 象: 小学生・中学生・高校生の男女
注 人数制限があります。(ピッチャー 30人、キャッチャー20人)
チームの監督、コーチ、顧問の先生など指導者の方の参加、見学も大歓迎です。
内 容: ピッチャー、キャッチャーの練習会
会 場: 三重県立津商業高校ソフトボール部グラウンド《津市渋見町699》
注 雨天時、グラウンド状況が悪い時は中止になります。
当日の17時に三重県ソフトボール協会HPにて連絡します。
時 間: 19時 ~ 21時(小学生は20時までとします)
日 程: 5月~12月の第3木曜日
5月19日、6月16日、7月21日、8月18日、9月15日、10月20日、11月17日、12月15日 |
指導者: 三重県ソフトボール協会委託指導者
参加費: 1回500円
(練習会でのケガ、送迎などの事故やケガなどの責任は負いません。)
申し込み先: 三重県ソフトボール協会指導者委員会 久保 繁朗
三重県ソフトボール協会のHPから申込用紙をダウンロードして、s.kubo@matsusaka.ed.jpまでメールで申し込んでください。4月11日(月)から受付開始です。各ポジションとも制限人数に達した時点で締め切りさせていただきます。