3/21(月)まで『再拡大防止重点期間』となっているため、今週3月17日(木)のバッテリークリニックは中止といたします。
☆新型コロナウイルス感染症の影響で中止となることが多く、せっかく希望してくれた受講生の皆さんの期待に応えられるような活動ができずに申し訳ありませんでした。来年度も開催を予定しています。4月1日(金)以降に三重県ソフトボール協会のホームページにて確認をしてください。【久保指導者委員長】
一般社団法人 三重県ソフトボール協会
3/21(月)まで『再拡大防止重点期間』となっているため、今週3月17日(木)のバッテリークリニックは中止といたします。
☆新型コロナウイルス感染症の影響で中止となることが多く、せっかく希望してくれた受講生の皆さんの期待に応えられるような活動ができずに申し訳ありませんでした。来年度も開催を予定しています。4月1日(金)以降に三重県ソフトボール協会のホームページにて確認をしてください。【久保指導者委員長】
2月26、27日志摩市長沢野球場に於いて「2021三重とこわか国体代替大会ソフトボール競技(成年男子)」が、三重県・愛知県・兵庫県・岡山県の代表チームが出場し開催されました。コロナ感染対策として出場選手・大会役員全員のPCR検査・当日の抗体検査を実施し無観客で行われました。結果は以下の通りです。
三重県に新型コロナウイルス『まん延防止等重点措置』が出されているため今週2月17日(木)のバッテリークリニックは中止といたします。3月は開催する予定ですが、感染状況などから中止となる可能性もあります。中止など変更がある場合は三重県ソフトボール協会ホームページにてお知らせします。(雨天時は当日の17:00)
三重県に新型コロナウイルス『感染拡大阻止宣言』が出され、感染状況も増加しているため今週1月20日(木)のバッテリークリニックは中止といたします。
2月は開催する予定ですが、感染状況などから中止となる可能性もあります。中止など変更がある場合は三重県ソフトボール協会ホームページにてお知らせします。(雨天時は当日の17:00)
1月9、16日松阪市ワークセンター松阪で「第3種公認審判員講習会」「第3種公式記録員講習会」が開催され、審判員講習会では42名、記録員講習会では25名受講され、それぞれ資格を取得されました。