◆津ニュークィーンズ逆転2連覇!-4/2レディース大会

4月2日(日)明和町明和中学校第2グラウンドほかで「三重県レディースソフトボール大会兼全日本レディースソフトボール大会県予選会兼東海地域レディースソフトボール大会県予選会」が7チーム参加の中行われ、決勝戦6回に2点差を逆転した津ニュークィーンズが昨年に続き優勝。9月山口県で開催される全国大会へと駒を進めた。準優勝のEAGLEは6月に静岡県で開催される東海大会へと出場する権利を得ました。結果は以下の通りです。トーナメント表は大会情報をご覧ください。

  続きを読む

◆チーム伊勢・三重初優勝!-4/2シニア大会

4月2日(日)明和町総合グラウンドなどにおいて「三重県シニアソフトボール大会兼全日本シニアソフトボール大会県予選会兼東海地域シニアソフトボール大会県予選会」準決勝・決勝が行われ、チーム伊勢・三重が決勝で圧倒的長打力を発揮し初優勝。9月新潟県で開催される全国大会へ駒を進めた。なお、準優勝のMJクラブは6月静岡県で開催される東海大会へ出場の権利を得ました。結果は以下の通りです。トーナメント表は大会情報をご覧ください。

 優勝:チーム伊勢・三重(伊勢度会支部)

 準優勝:MJクラブ(多気支部)

続きを読む

◆球春到来!県ソフトボール大会開幕!

4月1日(土)明和町総合グラウンド他で「三重県シニアソフトボール大会兼全日本シニアソフトボール大会県予選会兼東海地域シニアソフトボール大会県予選会」1回戦・2回戦6試合が行われ、絶好のお天気のなか令和5年度県大会が開幕しました。1回戦から熱戦が展開され四日市Spirit’zシニア(四日市)、チーム伊勢・三重(伊勢度会)、MJクラブ(多気)、名張シニアクラブ(名張)が勝ち上がり明日の準決勝・決勝に駒を進めました。結果は以下の通りです。

   続きを読む

◆2/25スポーツ教室が開催されました-志摩支部

 
2月25日土曜日 志摩市長沢多目的広場にて北風吹き荒れる中、午後からスポーツ教室に多くの子供たちが参加してくれました。
三重ヴェルデウィンの試合を観戦後、多目的広場へ移動し三重ヴェルデウィン専属トレーナーのストレッチのやり方等の実践講習がありました。指導者の方たちも一緒に、まずは軽くランニングから始まり、股関節を伸ばす運動を行いトレーナーの「股関節が痛い人」の問いかけに多くの子たちが手を上げていた。その後 膝下に腕を入れ地面につくくらいに体を倒したり 手の向きに気を付けながら、肩甲骨を動かす運動へ。5分ほどストレッチ。トレーナーから「股関節痛い人」の問いかけに手を挙げる子はいなかった。
その後も股関節の方向・膝曲げの方向・つま先の方向をつなぐ線状の位置や膝を曲げたかまえの正しい姿勢など体感の鍛え方、その体感が瞬発力の強さへとつながる大切さを学んだ。いかに普段のストレッチが大切かが目に見えて分かった。
ストレッチ後はバッテリーと内野手・外野手と別れそれぞれに三重ヴェルデウィンの選手達がついてくれて、投手には変化球のコツ、左投手の子には左投手の選手がコツなど捕手には後ろへそらさない体の使い方 守備者には捕球後の送球やミスしない捕球・送球のしかた等細かくわかりやすく説明してくれていた。
ナイスプレーが出るたびに三重ヴェルデウィンの選手からは(ナイスやいいね)の声にはにかんだり喜んだり笑い声が絶えなかった。三重ヴェルデウィンの選手たちは試合後にも関わらずスポーツ教室の予定時間を延長して教えてくれました。
指導していただいたことを体にしみこませて実践に活かせると思います。
今回専属トレーナーや現役選手の指導を受けるチャンスをいただけたことに感謝いたします。ありがとうございました。
志摩支部一同

続きを読む