4月29日(土)亀山市東野公園ソフトボール場において「三重県高体連ソフトボール競技 春季大会兼東海高等学校総合体育大会県予選会(男子の部)」決勝が行われ、三重県立四日市工業高等学校が三重県立松阪高等学校を破り2016年から7開催連続優勝(2020年は中止)を達成した。結果は以下の通りです。
【優勝】三重県立四日市工業高等学校
【準優勝】三重県立松阪高等学校 続きを読む
一般社団法人 三重県ソフトボール協会
4月29日(土)亀山市東野公園ソフトボール場において「三重県高体連ソフトボール競技 春季大会兼東海高等学校総合体育大会県予選会(男子の部)」決勝が行われ、三重県立四日市工業高等学校が三重県立松阪高等学校を破り2016年から7開催連続優勝(2020年は中止)を達成した。結果は以下の通りです。
【優勝】三重県立四日市工業高等学校
【準優勝】三重県立松阪高等学校 続きを読む
4月23日(日)紀北町赤羽公園多目的グラウンドにおいて「東海地域壮年ソフトボール大会県予選会」準決勝・決勝が行われ、昨年に続き貴舟ブルーハーツ(多気)が優勝。東海大会へと駒を進めた。結果は以下の通りです。集合写真は Instagrum
4月16日(日)紀北町赤羽公園野球場・多目的グラウンドにおいて「東海地域壮年ソフトボール大会県予選会」1・2回戦が行われ、三重県庁壮年クラブ(津)、伊勢クラブ壮年(伊勢度会)、貴舟ブルーハーツ(多気)、岡崎組壮年(鈴鹿)が勝ち進み、23日(日)に行われる準決勝・決勝に駒を進めました。結果は以下の通りです。
【1回戦】 ・熊野シャークス壮年(熊野南牟婁)2-9NANBU(紀北) ・伊勢クラブ壮年(伊勢度会)4-0サンデーズ(松阪) ・貴舟ブルーハーツ(多気)19-1ヒダマーリンズ(壮年)(桑名) ・四日市Spiri’z壮年(四日市)8-12岡崎組壮年(鈴鹿) |
【2回戦】 ・三重県庁壮年クラブ(津)12-1NANBU ・伊勢クラブ壮年5-3MJクラブ(多気) ・MIE CLUB(松阪)1-4貴舟ブルーハーツ ・岡崎組壮年10-0ヤンローズ(津) |
4月2日(日)紀北町赤羽公園多目的グラウンドに於いて「三重県クラブ男子ソフトボール選手権大会兼東海地域クラブ男子ソフトボール選手権大会県予選会」が4チーム参加で行われ、三重ヴェルデウインが優勝。キタモリ交通ネッシーズが準優勝となりこの2チームが5月岐阜県で開催される東海大会へと駒を進めた。結果は以下の通りです。トーナメント表は大会情報をご覧ください。
優勝:三重ヴェルデウイン(津)
準優勝:キタモリ交通ネッシーズ(伊賀) 続きを読む