

一般社団法人 三重県ソフトボール協会
12月11日(日)
東京オリンピックの金メダリスト、山崎早紀さん(トヨタ自動車)を講師に迎え、名張市のメイハンスタジアムにおいて、ちびっこソフトボールフェスタを開催しました。
晴天に恵まれ、12月にしては、動くと少し汗ばむくらいの陽気で、約50名のちびっこたちが元気に参加してくれました。
ボールを投げる、捕るという基本から、打つという楽しみまで、みんな笑顔でチャレンジしてくれました。
フェスタの最後に、名張支部に所属する小学生の各チームが、メンバー募集を呼びかける時間もあり、仲間を増やすこともできたようです。
続きを読む
※三重県ソフトボール協会は三重ヴェルデウィンを応援しています。以下は、三重ヴェルデウィンから提供された文章です。
***
「男子ソフトボールの魅力を知ってほしい。」
「三重ヴェルデウィンがどんなチームなのか知ってほしい。」
そんな思いで紹介動画を作成しました。
ソフトボールの基本である、ピッチングとバッティング。
河野を中心とした投手陣に、一番櫻庭から繋がる打線。
力強い日本トップレベルのプレーを是非ご覧下さい!
プレーヤー以外にはなかなか体験できない、ネット裏から見たピッチングのスピード感には驚きますよ👀💥
動画はこちらをクリックしてご覧ください。
https://www.instagram.com/p/CjVSRYfs87U/
🥎皆様にお願い🥎
10月15日(土)、16日(日)の日本リーグ最終節に向けて、選手たちはそれぞれの勤務を終えた後、週3日+αで練習に励んでいます。
決勝トーナメントへの道は現在崖っぷち。1敗もできない状況です。
フォローやいいね、コメントなどで応援して頂けると励みになります。是非応援のほどよろしくお願いします!
また、この投稿や三重ヴェルデウィンのインスタグラムのアカウントを拡散していただけると嬉しいです☺️
皆様ご協力のほどよろしくお願いいたします!!
12月23日~26日まで熊野市で行われた研修大会「第16回全国高校女子ソフトボール選抜熊野大会(熊野大会)」に三重とこわかチームとしてみえ国体を目指し選抜された三重内の高校1年生と中学3年生が出場しました。出場選手は以下の通りです。Instagram PHOTO
結果等はこちらのブログで→ソフトボールの聖地「熊野」▶