◆県勢 成年男子決勝進出-8/19東海ブロック国体1日目の結果

【成年男子】<アイリスパーク球場>
・1回戦 三重県5-2愛知県
・1回戦 静岡県9-7岐阜県
【成年女子】 <アイリスパークグラウンドA(駐車場側)>
・1回戦 静岡県(棄権)0-7岐阜県
・1回戦 三重県1-4愛知県
【少年男子】アイリスパークグラウンドB>
・1回戦 三重県2-8愛知県
・1回戦 静岡県7-0岐阜県
【少年女子】<深谷野球場>
・1回戦 静岡県0-7愛知県
・1回戦 岐阜県9-6三重県

◆8/19,20東海ブロック国体の開催

8月19、20日桑名市ノザキ製菓アイリスパーク球場他において「国民体育大会第44回東海ブロック大会ソフトボール競技兼特別国民体育大会東海地区予選」を開催いたします。開始時間等詳細は以下の通りです。なお、開始式は実施しません。

【競技日程】
・8/19(土)9:30 【監督会議】多度まちづくり拠点施設講堂
10:00 【審判・記録会議】  〃
競技開始 12:00 【成年男子】三重県(一塁側)-愛知県(三塁側)
      <アイリスパーク球場>
【成年女子】静岡県(一塁側)-岐阜県(三塁側)
      <アイリスパークグラウンドA(駐車場側)>
【少年男子】三重県(一塁側)-愛知県(三塁側)
      <アイリスパークグラウンドB>
【少年女子】静岡県(一塁側)-愛知県(三塁側)
      <深谷野球場>
14:00 【成年男子】静岡県(一塁側)-岐阜県(三塁側)
<アイリスパーク球場>
【成年女子】三重県(一塁側)-愛知県(三塁側)
<アイリスパークグラウンドA(駐車場側)>
【少年男子】静岡県(一塁側)-岐阜県(三塁側)
<アイリスパークグラウンドB>
【少年女子】岐阜県(一塁側)-三重県(三塁側)
<深谷野球場>
・8/20(日)10:00 【成年男子】決勝
<アイリスパーク球場>
【成年女子】決勝
<アイリスパークグラウンドA(駐車場側)>
【少年男子】決勝
<アイリスパークグラウンドB>
【少年女子】決勝
<深谷野球場>

【会場住所】・ノザキ製菓アイリスパーク球場・アイリスパークグラウンド
      〒511-0118 桑名市多度町御衣野4000番地
      ・桑名市深谷野球場
      〒511-0808 桑名市下深谷部5080番地6

◆伊勢学園インターハイで第5位入賞!-8/1全国高校総体

7月29日~8月1日北海道石狩市で開催された「75回全日本高校女子ソフトボール選手権(全国高校総体/インターハイ)」において県代表の伊勢学園高等学校が2回戦太田市立太田高等学校(群馬)を5-0、3回戦髙川学園高等学校(山口)を7-0と勝ち進み、準々決勝神村学園高等部(鹿児島)に0-3と敗れましたが、第5位(ベスト8)と大健闘しました。写真等はインスタグラムで、結果は日ソホームぺージでご覧ください。

 

伊勢学園高校 小林彩監督の談話:

続きを読む

◆明和中学校 東海総体で優勝!-8/7東海中学校総体

8月6、7日愛知県豊明市豊明文化広場勅使グラウンドにおいて「第45回東海中学校総合体育大会ソフトボール大会」が開催され、県代表の明和町立明和中学校が1回戦豊橋市立南部中学校(愛知)を4-3、準決勝関ソフトボールクラブ(岐阜)を9-2、決勝で長泉町立北中学校(静岡)を7-0と下し初優勝。8月18日香川県丸亀市で開催される全国中学校体育大会へと駒を進めました。結果はこちら

 明和町立明和中学校(写真は県大会にて) 続きを読む

◆三重ヴェルデウィン全国制覇!!-7/31全日本クラブ選手権大会

7月29日~31日山形県山形市・天童市で開催された「第44回全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会」で三重県代表の三重ヴェルデウィンが見事優勝。初の全国制覇を成し遂げました。1回戦方財PROUD(京都)を9-0、2回戦国立印刷局ソフトボールクラブ(神奈川)を12-0、準々決勝大阪桃次郎を6-0、準決勝新美城山クラブを11-0と完璧な試合運びで決勝に進出したヴェルデウィンはFSC吉勝重建にも圧勝。まず、ひとつ目のタイトルを手にしました。結果は日ソのホームページをご覧ください。以下、決勝戦のレポートです。 続きを読む