◆【重要・至急】大会の延期について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、チーム関係者及び大会関係者の健康保持を念頭に昨今の県内の感染情勢を考慮した結果、苦渋の決断ではありますが、以下の大会につき延期とさせていただく旨、決定いたしました。何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

・45日開催予定 クラブ選手権男子(桑名支部)
・45日、12日開催予定 全国一般男子予選(亀山支部)
・412日開催予定 レディース(熊野支部)
・412日、19日開催予定 東海総合壮年(四日市支部)

いずれの大会も延期後の日程、場所は、感染情勢をみつつ調整することとなるため、現時点では未定です。関係者各位のご理解をいただきますようお願いいたします。

 

◆3/29県クラブ男子延期のお知らせ

今日3月29日(日)津市河芸グラウンドで行われる予定でした「三重県クラブ男子ソフトボール選手権大会兼東海地域クラブ男子ソフトボール選手権大会県予選会」は天候不良のため4月5日(日)に延期になりました。なお、会場が桑名市アイリスパークになります。組み合わせ等は大会情報ページでご確認ください。

◆3/29県クラブ男子の組み合わせ

3月29日(日)津市河芸グラウンドで開催予定の「三重県クラブ男子ソフトボール選手権大会兼東海地域クラブ男子ソフトボール選手権大会県予選会」の組み合わせをお知らせいたします。組み合わせは大会情報ページをご覧ください。なお、三重県クラブ女子選手権大会はMarineG1チームのみ申し込み、三重県実業団選手権大会は申し込みなしのため試合は行いません。(*試合開始順が変更になっております)

◆1/5松阪で第3種記録員講習会が開催されました

1月5日(日)松阪市ワークセンター松阪で第3種公式記録員講習会が開催されました。記録委員会端無・東谷・湊氏を講師として県各支部から20名が受講し、午前中は記録員の役割心得・ルール等の学科、午後からはスコアカードの記帳方法・記号等の実技を習得しました。

 

◇謹賀新年2020

明けましておめでとうございます。
旧年中は当ホームページを閲覧頂きまして誠にありがとうございました。5月8日から再開し、約8か月経ちましたが現在の総訪問者数が51,300人(1日あたり約100人)とたくさんの方々に訪問して頂きました。また同時期に開設したInstagramも500人近くにフォローして頂いています。今年も昨年同様三重県内で県大会をはじめ全国大会や東海大会等各種大会がたくさん予定されております。少しでも早く結果等を掲載したいと思います。
「2021三重とこわか国体」を見据え、充実したホームページ作りに努めてまいりますので本年もどうぞよろしくお願いいたします。

【HP担当者】

 

◆12/14~15第1種公認審判員認定会が熊野で開催されました

12月14~15日第1種公認審判員認定会が熊野市文化交流センター・熊野市防災公園野球場で開催されました。(公財)日本ソフトボール協会神谷和宏氏(認定委員長)・森留雄氏・後藤春日氏を認定委員とし、受講者は三重県内2種審判員18名・岐阜県2種審判員2名で学科(筆記テスト)、実技(投球判定・実技テスト)に挑みました。 Instagram   PHOTO 

  

◆2019年度公認スポーツ指導者資格更新のための義務研修の案内

令和2年1月23日及び2月2日公認スポーツ指導者資格更新のための義務研修が開催されます。この研修は、公認スポーツ指導者資格(ソフトボール協会準指導員ではなく、日本スポーツ協会の資格です。)更新のための義務研修となっております。有資格者の方は受講漏れの無いよう各自で申し込みしていただきますようお願いいたします。2019年三重県スポーツ指導者研修会(2月コース)開催要項▶ PDF  指導者参加申込書▶ PDF  三重県スポーツ医科学セミナー開催要項▶ PDF  セミナー参加申込書▶ PDF

問い合わせ (公財)三重県体育協会 TEL 059-372-3880 
URL:http://www.mie-sports.or.jp/home/archives/9182 
URL:http://www.mie-sports.or.jp/home/archives/9188

 

◆12/7,8指導者講習会が開催されました

12月7日(土)8日(日)三重県ソフトボール協会指導者講習会(1・2日目)が7日は伊勢学園高等学校で、8日は明和中学校第2グラウンドで約50人の方が受講され開催されました。この講習会は、ソフトボール競技における基礎的な指導や競技力向上のための指導に対応しうる指導者を養成し、その資質および指導力の向上を図るための講義及び実技指導を行うことを目的として開催しています。次回3・4回目は、令和2年1月11日(土)12日(日)伊勢学園高等学校で開催されます。 Instagram   PHOTO