◆三重ヴェルデウィン全国制覇!!-7/31全日本クラブ選手権大会

7月29日~31日山形県山形市・天童市で開催された「第44回全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会」で三重県代表の三重ヴェルデウィンが見事優勝。初の全国制覇を成し遂げました。1回戦方財PROUD(京都)を9-0、2回戦国立印刷局ソフトボールクラブ(神奈川)を12-0、準々決勝大阪桃次郎を6-0、準決勝新美城山クラブを11-0と完璧な試合運びで決勝に進出したヴェルデウィンはFSC吉勝重建にも圧勝。まず、ひとつ目のタイトルを手にしました。結果は日ソのホームページをご覧ください。以下、決勝戦のレポートです。 続きを読む

◆度会エンペラーズ全国3位-8/1全日本小学生女子大会

7月29日~8月1日熊野市山崎健康運動広場くまのスタジアムなどで開催された「第37回全日本小学生女子ソフトボール大会」で三重県代表の度会エンペラーズが1回戦宇治田原ビューティーズ(京都)を14-1、2回戦川中島サンデーガールズ(長野)を7-0、3回戦横須賀女子(神奈川)を3-2、準々決勝大和ホワイトガールズ(神奈川)を4-3と下し、準決勝に進出。準決勝では一昨年優勝の掛川桔梗女子ソフトと対戦。2回に1点をリードするも5回に逆転を許し惜しくも敗れましたが、大健闘の3位で大会を終えた。なお、同じく三重県代表の伊勢MILKYスピードJSCが3回戦、東員SBSが2回戦で健闘しましたが惜しくも敗れました。結果は日ソのホームページでご覧ください。

 

◆ワイルドヤンローズ全国3位-7/31全日本教員大会

7月29日~31日鳥取県 倉吉市・北栄町・三朝町で開催された「第69回全日本教員ソフトボール選手権大会」において三重県代表のワイルドヤンローズが2回戦船橋教員ソフトボールクラブ(千葉)を7-5、準々決勝大牟田教員ソフトボールクラブ(福岡)を8-7と下し準決勝に進出。岡崎教員クラブ(愛知)に準決勝5-7と敗れましたが、3位入賞となりました。結果は日ソのホームページでご覧ください。

 

◆28日(金)の通行止めに関するお知らせ

【熊野尾鷲道路緊急工事のお知らせ】
7月28日(金)「第37回全日本小学生女子ソフトボール大会」の監督会議・開会式が開催されますが、熊野市へのアクセス道路である「熊野尾鷲道路」におきまして、緊急工事による通行止めが予定されております。
この工事により国道42号への迂回が必要となり、熊野市までの所要時間が、15分~20分程度、余分にかかる見込みです。当日は時間に余裕をもってお越しいただきますようご注意お願いいたします。
なお、工事に関する詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
<国土交通省 紀勢国道事務所からのお知らせ>
https://www.cbr.mlit.go.jp/kisei/news/assets/pdf/press/230726.pdf