11月2日(日)津商業高校グラウンドで「令和7年度三重県高体連ソフトボール競技新人大会兼東海地域高等学校女子ソフトボール新人大会県予選会兼全国高等学校女子ソフトボール選抜大会県予選会」準決勝・決勝が行われ、三重県立津商業高等学校が2年ぶり優勝。春の全国選抜大会の出場を決めました。結果は以下の通りです。

【2年ぶり優勝の三重県立津商業高等学校】
一般社団法人 三重県ソフトボール協会
11月2日(日)津商業高校グラウンドで「令和7年度三重県高体連ソフトボール競技新人大会兼東海地域高等学校女子ソフトボール新人大会県予選会兼全国高等学校女子ソフトボール選抜大会県予選会」準決勝・決勝が行われ、三重県立津商業高等学校が2年ぶり優勝。春の全国選抜大会の出場を決めました。結果は以下の通りです。

【2年ぶり優勝の三重県立津商業高等学校】
11月2日(日)紀北町赤羽公園多目的グラウンドで「2025年度三重県男子ソフトボールリーグ カップ戦」が行われました。日本リーグ戦現在2位の三重ヴェルデウィンと三重県リーグ優勝のBLUEWAVE三重SCの対戦でした。結果は次の通りです。
| 三重 0201200 5 BL 0002000 2 |

11月1日(土)津市北部運動広場ほかで「令和7年度三重県高体連ソフトボール競技新人大会兼東海地域高等学校女子ソフトボール新人大会県予選会兼全国高等学校女子ソフトボール選抜大会県予選会」1回戦・2回戦が行われ、津商業・いなべ・鈴鹿・三重高等学校が勝ち上がり、明日の準決勝・決勝に駒を進めました。結果は以下の通りです。
| 【1回戦】 ・伊勢学園高等学校10-1三重県立神戸高等学校 伊勢000037 10 神戸000100 1(6点得点差コールド) ・亀山・明野高等学校8-3四日市商業・四日市農芸 四日0010020 3 亀山031022x 8 |
| 【2回戦】 ・津商業高等学校27-0宇治山田商業高校・松阪商業高校 津商200421 27 宇治00000 0(5回得点差コールド) ・伊勢学園高等学校8-9桑名高等学校・いなべ総合学園 伊勢1204100 8 桑名104040x 9 ・鈴鹿高等学校11-0亀山・明野高等学校 鈴鹿1514 11 亀山0000 0(4回得点差コールド) ・三重県立津東高等学校1-11三重高等学校 三重4340 11 津東0001 1(4回得点差コールド) |
11月1日(土)志摩市長沢野球場他において「東海地域小中学生ソフトボール新人大会(中学生女子)県予選会」1・2回戦が行われ、伊勢志摩Let’s、殿町。三雲中学校ソフトボール部、桑名ソフトボールアカデミー、度会レパーズが勝ち上がり、明日の準決勝・決勝にコマを進めた。結果は以下の通りです。
| 【1回戦】 ・朝陽中学校(津)7-6朝明中学校・元気アップこもの(四日市) ・殿町・三雲中学校ソフトボール部(松阪)15-4亀山市立中部中学校(亀山) ・四日市市立中部中学校(四日市)16-17白鳥中学校ソフトボール部(鈴鹿) |
| 【2回戦】 ・伊勢志摩Let’s(志摩)15-0朝陽中学校 ・殿町・三雲中学校ソフトボール部15-13平田野・神戸・天栄中学校(鈴鹿) ・桑名ソフトボールアカデミー(桑名)13-10白鳥中学校ソフトボール部 ・久居東・久居中学校(津)0-21度会レパーズ(伊勢度会) |
11月1日(土)志摩市長沢多目的広場において「東海地域小中学生ソフトボール新人大会(小学生女子)県予選会兼春季全日本小学生ソフトボール新人大会県予選会」1回戦・準決勝5試合が行われ、伊勢MILKYスピードJSC、伊賀フェニックスが勝ち上がり、明日の決勝戦に駒を進めた。結果は以下の通りです。
| 【1回戦】 ・東員SBS・MIKUMO女子(桑名)10-12三重ユニコーン(亀山) 三重3054 12 東員2152 10(時間切れ) ・答志DreamCatcher(志摩)(抽選勝ち)11-11明和・雅女子ソフトボール(多気) 答志29 11 明和83 11(時間切れ)(答志抽選勝ち) ・度会エンペラーズ(伊勢度会)1-15伊賀フェニックス(伊賀) 伊賀375 15 度会001 1(時間切れ) |
| 【準決勝】 ・伊勢MILKYスピードJSC(伊勢度会)9-1三重ユニコーン 三重00010 1 伊勢2115x 9(5回得点差コールド) ・答志DreamCatcher5-27伊賀フェニックス 伊賀225 27 答志32 5(時間切れ) |