10月8日から香川県坂出市・丸亀市にて開催予定の「第16回全日本ハイシニアソフトボール大会」は、「まん延防止等重点措置」の実施区になっており域屋内外スポーツ施設閉鎖のため開催市行政と香川県ソフトボール協会との協議のうえ大会中止となりました。三重県からは第1代表枠でスカイラークス(桑名支部)、補充枠(第2代表枠)でMJクラブハイシニア(多気支部)が出場予定でした。
◆「日本男子リーグ第3節」開催中止
9月3~5日熊野市で開催予定の「第50回日本男子ソフトボールリーグ第3節三重大会」は三重県に「緊急事態宣言」が発出されたため、開催市行政と県協会と協議の上開催中止となりました。三重県庁クラブが出場の予定でした。
◆「三重県高体連秋季」開催中止、「三重県男子選手権」開催延期
9月11日松阪市で開催予定の「三重県高体連ソフトボール競技秋季選手権大会」は緊急事態宣言が発出されたため中止。また9月5、12日伊賀市で開催予定の「三重県男子ソフトボール選手権大会」は同じく緊急事態宣言が発出されたため延期となりました。
◆三重とこわか国体(第76回国民体育大会)の中止決定について
本日(令和3年8月26日)、公益財団法人日本スポーツ協会令和3年度第2回国民体育大会委員会が開催され、三重とこわか国体(第76回国民体育大会)の中止が決定されましたので、お知らせします。
◆「全日本総合男子選手権大会」開催延期
9月17日から20日まで茨城県石岡市にて開催予定の「第67回全日本総合男子ソフトボール選手権大会」は、茨城県に「緊急事態宣言」が発出され、全国的にも「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」の実施区域が拡大され、県境をまたぐ移動の自粛が求められている状況のため開催延期となりました。なお、延期後の開催日程は11月20日の開催で調整中です。三重県からは三重県庁クラブが出場の予定です。