◆【訂正】令和3年度公認ソフトボールスタートコーチ養成講習会のおしらせ

令和3年度公認ソフトボールスタートコーチ養成講習会を12月12日(日)鈴鹿高等学校で開催しますので受講される方は下記の開催要項を参考に申込みしてください。
『(注)今回募集する「公認ソフトボールスタートコーチ」はソフトボール協会主催の各種大会への参加に必要な指導者資格として認められますが、日本スポーツ少年団が養成されている「スタートコーチ(スポーツ少年団)」は大会参加に必要な資格としての適用を受けませんのでご注意ください。』

【訂正】令和3年度公認ソフトボールスタートコーチ養成講習会開催要項
ソフトボールスタートコーチ養成講習会申込の流れ
2021スタートコーチ仮申込書ダウンロード Excel  

◆バッテリークリニック中止のお知らせ

三重県に発令されている『緊急警戒宣言』が9/30(木)まで延期になりました。それを受けて9月16日(木)のバッテリークリニックは中止といたします。10月からは予定通り開催します。
中止など変更がある場合は当ホームページにてお知らせします。(雨天時は当日の17:00

◆「東海地域 一般男子・実年・ハイシニア・エルダー大会」開催中止

10月10日に岐阜県可児市にて開催予定の「東海地域一般男子・実年・ハイシニア・エルダー大会」は、緊急事態宣言が9月30日まで延長されることを受け、中止となりました。三重県から出場予定であったチームは下記のとおりです。
・第46回東海地域一般男子ソフトボール大会  百合が丘フェニックス(名張支部)
・第31回東海地域実年ソフトボール大会 伊勢クラブ実年(伊勢度会支部)
・第11回東海地域ハイシニアソフトボール大会 四日市ハイシニア(四日市支部)
・第26回東海地域エルダーソフトボール大会 鈴鹿ミックスパイ(鈴鹿支部)

◆「中ブロック実年・エルダー大会」開催中止

10月30日〜31日に兵庫県にて開催予定でありました「第14回中ブロック実年ソフトボール大会」及び「第8回中ブロックエルダーソフトボール大会」は、幹事県の兵庫県協会はもとより各府県協会協議の結果、【中ブロックは対象地域が広く、それぞれ感染症の蔓延状況に差があり、現時点では、10月末に感染状況の予想ができない。】ことから大会の中止が決定されました。なお、本県からは、実年大会に三重県庁実年クラブ(津支部)、エルダー大会にエイトマンズレディース(名張支部)が出場予定でした。