◆西が丘スポーツ少年団・海山クラブが決勝進出!-5/5全日本小学生男子

 

5月5日(日)明和町総合グラウンドにおいて「三重県小学生男子ソフトボール大会兼全日本小学生男子ソフトボール大会県予選会兼中日本総合男子ソフトボール選手権大会(小学生の部)県予選会」準々決勝・準決勝がが行われ、西が丘スポーツ少年団、海山クラブが11日(土)の3日目決勝に駒を進めました。結果は以下の通りです。

【準々決勝】
千里ヶ丘スポーツ少年団14-4白塚バッファローズ
千里323105 14
白塚001021 (6回得点差コールド)
西が丘スポーツ少年団6-1明星スポーツ少年団
西が1112001 
明星1000000 
・河芸ソフトボールクラブ3-5海山クラブ
河芸000021 
海山12020x (時間切れ)
若竹スポーツ少年団6-3豊中ソフトボールクラブ
豊中0011001 
若竹201012x 
【準決勝】
・千里ヶ丘スポーツ少年団0-7西が丘スポーツ少年団
千里000000 
西が102112x (6回得点差コールド)
海山クラブ4-2若竹スポーツ少年団
若竹1001000 
海山200002x 

◆若竹スポーツ少年団らがベスト8!-5/4全日本小学生予選

5月4日(土)明和町総合グラウンド他4会場において「三重県小学生男子ソフトボール大会兼全日本小学生男子ソフトボール大会県予選会兼中日本総合男子ソフトボール選手権大会(小学生の部)県予選会」が21チーム参加のもと、1日目1・2回戦が行われ、昨年度優勝チーム若竹スポーツ少年団他8チームが明日の2日目準々決勝・準決勝に駒を進めました。結果は以下の通りです。

 

続きを読む

◆三重県立津商業高等学校 春季4連覇!

【優勝】三重県立津商業高等学校

【準優勝】三重高等学校

4月28日(日)津市河芸町民の森グラウンドにおいて「三重県高体連ソフトボール競技春季大会兼東海高等学校総合体育大会ソフトボール競技(女子の部)県予選会」準決勝・決勝が行われ、準決勝鈴鹿享栄学園鈴鹿高等学校を11-1、決勝三重高等学校を4-1と破った三重県立津商業高等学校が優勝。2021年から春季大会を4連覇とした。結果は以下の通りです。 続きを読む

◆津商業らがベスト4!-4/27高校春季女子

4月27日(土)津市河芸町民の森グラウンドにおいて「三重県高体連ソフトボール競技春季大会兼東海高等学校総合体育大会ソフトボール競技(女子の部)県予選会」1・2回戦8試合が行われ、三重県立津商業高等学校、鈴鹿享栄学園鈴鹿高等学校、いなべ総合学園、三重高等学校が明日の準決勝・決勝に駒を進めた。結果は以下の通りです。

【1回戦】
・伊勢学園高等学校10-0三重県立明野高等学校
明野0000 0
伊勢244x 10(4回得点差コールド)
・宇治山田商業高等学校・松阪商業高等学校・亀山高等学校・桑名高等学校2-10三重県立神戸高等学校
宇治20000 2
神戸00216x 9(5回得点差コールド)
・三重県立四日市農芸高等学校2-12三重県立津東高等学校
四農0020 2
津東3423x 12(4回得点差コールド)
・三重県立四日市商業高等学校10-0高田高等学校
高田0000 0
四商1432x 10(4回得点差コールド)
【2回戦】
・三重県立津商業高等学校9-2伊勢学園高等学校
津商1000323 9
伊勢2000000 2
・三重県立神戸高等学校1-13鈴鹿享栄学園鈴鹿高等学校
鈴鹿41008 13
神戸01000 1(5回得点差コールド)
・いなべ総合学園4-1三重県立津東高等学校
津東1000000 1
いな100012x 4
・三重県立四日市商業高等学校1-4三重高等学校
四商0000010 1
三重300001x 4