◆6/6東海大会(教員・レディース・シニア・壮年)の中止について

6月6日(日)津市で開催予定の「第67回東海地域教員ソフトボール大会」「第41回東海地域レディースソフトボール大会」「第37回東海地域壮年ソフトボール大会」「第27回東海地域シニアソフトボール大会」は愛知県の緊急事態宣言、三重県のまん延防止等重点措置の継続を受け、中止となりました。

◆5/22県総体1日目結果

5月22日(土)松阪市総合運動公園グラウンドにおいて「三重県高体連ソフトボール競技県総体兼全国高等学校女子ソフトボール選手権大会県予選会」1回戦2試合が行われました。結果は以下の通りです。2日目・3日目は29、30日に熊野市で決勝まで開催されます。なお、コロナウイルス感染症拡大防止のため一般の観戦は中止、無観客で行われます。写真はこちらで  Instagram 

【1回戦】
・明野10-0高田
・神戸16-6名張青峰

◆東海クラブ・実業団は6/26、27(予備日7/4)に開催!

延期になっていた「第42回東海地域クラブ男子・女子ソフトボール選手権大会兼第42回全日本クラブ男子・女子ソフトボール選手権大会東海地区予選会」と「第40回東海地域実業団男子ソフトボール選手権大会兼第61回全日本実業団男子ソフトボール選手権大会東海地区予選会」は6月26、27日(予備日7月4日)に志摩市と紀北町で開催されることとなりました。それにより6月27日紀北町で行われる予定だった「全日本実年大会県予選会」と「日本マスターズ女子県予選会」は延期になります。日程は調整中です。

◆男子は千里ヶ丘スポーツ少年団、女子は度会ペガサスMIKUMOが優勝!5/16県小学生大会

5月16日いがまちスポーツセンターグラウンドで「三重県小学生男子・女子ソフトボール大会兼全日本小学生男子・女子ソフトボール大会県予選会兼中日本総合男子・女子ソフトボール選手権大会(小学生の部)県予選会」決勝と第三代表決定戦が行われ、男子は千里ヶ丘スポーツ少年団が女子は度会ペガサスMIKUMOが優勝。全国大会への出場権を得ました。結果は以下の通りです。写真はこちらで Instagram

 

続きを読む

◆バッテリークリニック中止のお知らせ

令和3年5月9日から5月31日まで『三重県まん延防止等重点措置』が出されています。それを受けて5月20日(木)のバッテリークリニックは中止といたします。
6月からのバッテリークリニックは予定通り開催します。(当初の予定では雨天時は室内での練習を予定していましたが、当面の間、雨天時は中止とします。その旨は当日の17:00に三重県ソフトボール協会ホームページにてお知らせします。)