9月10日から岩手県一関市にて開催予定の「第26回全日本レディースソフトボール大会」は岩手県独自の緊急事態宣言が発出されたため開催市行政と岩手県ソフトボール協会との協議のうえで大会中止となりました。三重県からはKEICHO CLUBが出場の予定でした。
◆「全日本一般男子ソフトボール大会」開催中止
8月27日から京都府亀岡市にて開催予定の「第18回全日本一般男子ソフトボール大会」は緊急事態宣言が発出されたため開催市行政と京都府ソフトボール協会との協議のうえで大会中止となりました。三重県からは貴舟クラブが出場の予定でした。
◆伊勢学園準優勝!8/7-8中日本総合女子選手権(高校の部)
◆バッテリークリニック中止のお知らせ
三重県に『緊急警戒宣言』が8/31(火)まで発令されました。それを受けて8月18日(木)のバッテリークリニックは中止といたします。
9月からは予定通り開催します。
中止など変更がある場合は三重県ソフトボール協会ホームページにてお知らせします。(雨天時は当日の17:00)
【指導者委員会】
◆度会中学校準優勝!8/6東海中学総体2日目の結果
8月6日(金)桑名市多度アイリスパーク野球場・グラウンドにおいて「第43回東海中学校総合体育大会ソフトボール大会兼第43回全国中学校女子ソフトボール大会東海地域予選会」2日目準決勝・決勝・第三代表決定戦が行われ、8回タイブレークの末、静岡県長泉町立北中学校が優勝。三重県度会町立度会中学校が惜しくも準優勝でした。結果は以下の通りです。
【準優勝】度会中学校 続きを読む