【優勝】津ニュークィーンズ
4月6日(日)四日市市垂坂グラウンドにおいて「三重県レディースソフトボール大会兼全日本レディースソフトボール大会兼東海地域レディースソフトボール大会県予選会」が行われ、決勝で延長10回タイブレークを制した津ニュークィーンズが2年ぶりに優勝。全国大会への出場権を得ました。結果は以下の通りです。 続きを読む
一般社団法人 三重県ソフトボール協会
【優勝】津ニュークィーンズ
4月6日(日)四日市市垂坂グラウンドにおいて「三重県レディースソフトボール大会兼全日本レディースソフトボール大会兼東海地域レディースソフトボール大会県予選会」が行われ、決勝で延長10回タイブレークを制した津ニュークィーンズが2年ぶりに優勝。全国大会への出場権を得ました。結果は以下の通りです。 続きを読む
【優勝】チーム伊勢・三重
4月6日(日)四日市市垂坂グラウンドにおいて「三重県シニアソフトボール大会兼全日本シニアソフトボール大会県予選会兼東海地域シニアソフトボール大会県予選会」準決勝・決勝3試合が行われ、チーム伊勢・三重がコールドで圧勝。2023年から3年連続でシニア大会を制し全国大会へと駒を進めた。結果は以下の通りです。 続きを読む
4月6日(日)伊勢市県営大仏山公園野球場において「三重県クラブ男子ソフトボール選手権大会兼東海地域クラブ男子ソフトボール選手権大会県予選会」が行われ、三重ヴェルデウィンが2年ぶり優勝。東海大会の出場権を手にした。なお、準優勝のBLUEWAVE三重SCも出場権を得ました。結果は以下の通りです。
4月5日(土)四日市市垂坂グラウンドにおいて「三重県シニアソフトボール大会兼全日本シニアソフトボール大会県予選会兼東海地域シニアソフトボール大会県予選会」1・2回戦が行われ、昨年優勝チーム伊勢・三重、昨年準優勝三重松阪クラブ、MJクラブ、四日市Spirit’zシニアが勝ち上がり、明日の決勝戦へと駒を進めた。結果は以下の通りです。
【1回戦】 ・名張シニアクラブ(名張)3-10スカイラークスシニア(桑名) ・伊勢シニアクラブ(伊勢度会)1-11ヤンローズ(津) ・津シニアソフトボールクラブ(津)14-1鈴鹿シニア(鈴鹿) |
【2回戦】 ・チーム伊勢・三重(伊勢度会)8-3スカイラークスシニア 伊勢03050 8 スカ11001 3(時間切れ) ・ヤンローズ3-7三重松阪クラブ(松阪) ヤン00021 3 三重01150 7(時間切れ) ・MJクラブ(多気)10-4津シニアソフトボールクラブ 津シ0301 4 MJ0334 10(時間切れ) ・四日市Spirit’zシニア28-1南志シニア(志摩) 四日110116 28 南志1000 1(時間切れ) |
【優勝】三重ヴェルデウィン(左) 【準優勝】BLUEWAVE三重SC(右)
3月23日(日)伊賀市いがまちスポーツセンターにおいて「三重県男子ソフトボールリーグ東海地域総合男子ソフトボール選手権大会県予選会」が行われ、三重ヴェルデウィンが優勝。東海総合出場の第1代表の権利を得ました。昨年の県男子リーグ優勝で権利を得ていた準優勝のBLUEWAVE三重SCが第2代表となりました。結果は以下の通りです。 続きを読む