◆8/8から津市河芸で東海中学校総体が開催されます

8月8日(木)、9日(金)の2日間、津市河芸第1・第2グラウンドに於いて第41回東海中学校総合体育大会ソフトボール大会兼第41回全国中学校女子ソフトボール大会東海地域予選会が東海4県から8チームが出場して行われます。

組合せ表は大会情報ページでご覧ください こちらから▶

結果はブログ▶インスタグラム▶

◆7/29全日本クラブ選手権大会で三重県庁クラブが3位!

7月27日から山梨県 甲府市・笛吹市で開催されていた全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会で準決勝に進出した三重県庁クラブでしたが、平林金属男子ソフトボールクラブ(岡山)に6-10と惜しくも敗れました。しかしながら今大会優勝した平林金属に最後まで食い下がり3位という好成績を収めました。スコア等は日ソ(JSA)のホームページでご確認ください▶

 

◆7/28、29三重県中学生大会が行われました

7月28日(日)、29日(月)津市河芸第1・第2グラウンドに於いて三重県中学校ソフトボール大会兼東海中学校総合体育大会ソフトボール大会県予選会が行われ度会町立度会中学校が優勝(5年連続22回目)、鳥羽市立答志中学校が準優勝。両校が東海中学校総合体育大会への出場権を獲得しました。結果は以下の通りです。

  続きを読む

◆明和町で開催された全日本女子選手権大会は東海理化の優勝で幕を閉じました

7月27日(土)から明和町総合グラウンド他で第59回全日本実業団女子ソフトボール選手権大会が開催され(株)東海理化の初優勝で4日間(雨で1日順延)の幕を閉じました。スコア等は日ソ(JSA)のホームページでご確認ください▶  Instagram   PHOTO 

◆1日目の試合結果はこちら▶ BLOG  
◆2日目の試合結果はこちら▶ BLOG 
◆最終日の試合結果はこちら▶ BLOG 

◆(速報)全日本クラブ選手権大会で三重県庁クラブが準決勝に進出!

7月27日から山梨県 甲府市・笛吹市で開催されている全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会で三重県庁クラブが1回戦・河童クラブ(岡山)を7-0、2回戦・ダイワアクト(佐賀)を1-0、準々決勝・甲斐ソフトボールクラブ(山梨)を6-0で破り勝ち進んでいます。明日29日は準決勝・決勝が行われます。悲願の優勝目指して頑張ってほしいと思います。

スコア・写真は以下に記載します。

続きを読む