◆津東高校らが勝ち上がる-4/26高校春季女子

   

4月26日(土)松阪市松阪商業高校グラウンドなどにおいて「三重県高体連ソフトボール競技春季大会兼東海高等学校総合体育大会ソフトボール競技(女子の部)県予選会」1回戦4試合が行われ、三重県立津東高等学校、三重県立松阪商業高等学校・宇治山田商業高等学校、三重県立神戸高校、三重県立四日市商業高等学校が勝ち上がり明日の準決勝に駒を進めた。結果は次の通りです。 続きを読む

◆四日市工業V9-4/26高校春季男子

優勝:三重県立四日市工業高等学校】

4月26日(土)亀山市東野運動公園ソフトボール場において「令和7年度三重県高体連ソフトボール競技 春季大会兼東海高等学校総合体育大会ソフトボール競技(男子の部)県予選会」決勝が行われ三重県立四日市工業高等学校が7-0で三重県立松阪高等学校を破り9開催連続優勝を飾った。結果は以下の通りです。 続きを読む

◆貴舟ブルーハーツらが勝ち上がる-4/20東海壮年

4月20日(日)関総合スポーツ公園多目的グラウンドにおいて「東海地域壮年ソフトボール大会県予選会」1・2回戦が行われ、貴舟ブルーハーツ(多気)、四日市Spirit’z(四日市)、岡崎組壮年(鈴鹿)、三重県庁壮年クラブ(津)が勝ち上がり27日の準決勝・決勝に駒を進めました。結果は以下の通りです。

【1回戦】
・伊勢クラブ壮年(伊勢度会)3-6MIE CLUB(松阪)
・熊野シャークス(熊野)(棄権)0-7NANBU(紀北)
【2回戦】
・貴舟ブルーハーツ(多気)4-1MIE CLUB
・ヒダマーリンズ壮年(桑名)(棄権)0-7四日市Spirit’z(四日市)
・岡崎組壮年(鈴鹿) 14-2MJクラブ(多気)
・NANBU0-14三重県庁壮年クラブ(津)

◆タイブレークを制し津ニュークィーンズ2年ぶりの制覇!-4/6県レディース

【優勝】津ニュークィーンズ

4月6日(日)四日市市垂坂グラウンドにおいて「三重県レディースソフトボール大会兼全日本レディースソフトボール大会兼東海地域レディースソフトボール大会県予選会」が行われ、決勝で延長10回タイブレークを制した津ニュークィーンズが2年ぶりに優勝。全国大会への出場権を得ました。結果は以下の通りです。 続きを読む

◆チーム伊勢・三重3年連続優勝!-4/6県シニア

【優勝】チーム伊勢・三重

4月6日(日)四日市市垂坂グラウンドにおいて「三重県シニアソフトボール大会兼全日本シニアソフトボール大会県予選会兼東海地域シニアソフトボール大会県予選会」準決勝・決勝3試合が行われ、チーム伊勢・三重がコールドで圧勝。2023年から3年連続でシニア大会を制し全国大会へと駒を進めた。結果は以下の通りです。 続きを読む