8月28日(日)紀北町東長島スポーツ公園において「三重県小学生男子・女子ソフトボール秋季大会」準決勝・決勝が行われ、男子は5年ぶりに若竹スポーツ少年団(多気)、女子も5年ぶりに明和・雅女子ソフトボール(多気)がそれぞれ優勝。準決勝では若竹スポーツ少年団・中尾悠真投手がノーヒットノーランを達成、優勝に花を添えた。結果は以下の通りです。各試合の写真等は Instagram でご覧ください。
Category Archives: 大会結果
◆一身田スポーツ少年団らが勝ち上がる-8/21県小学生秋季男子
8月21日(日)紀北町東長島スポーツ公園において「三重県小学生男子ソフトボール秋季大会」1・2回戦が行われ、一身田スポーツ少年団(津)、度会イーグルス(伊勢度会)、山室山ソフトボールクラブ(松阪)、若竹スポーツ少年団(多気)の4チームが勝ち上がり、22日の準決勝へと進んだ。*22日は雨天のため28日へ順延 結果は以下の通りです。写真等は Instagram でご覧ください。
◆東海学園大学優勝!-8/8西日本インカレ
8月6日~8日熊野市で開催された「第54回西日本大学女子ソフトボール選手権大会」で東海学園大学が7年ぶり3回目の優勝を果たしました。
【勝ち上がり表はこちら】 | 【スコアはこちら】 |
【投手の記録】 | 【打者の記録】 |
◆夏季大会は松阪ジャガーズ優勝!
7月24日(日)松阪市総合運動公園多目的広場において「三重県夏季ソフトボール大会」が開催され、松阪ジャガーズが1回戦・決勝とも猛打を爆発させ優勝した。結果は以下の通りです。勝ち上がり表は大会情報から
【決勝】 ・松阪ジャガーズ(松阪)16-6ヤンローズ(津) ヤン0006 6 松阪1294x 16(時間切れ) |
【1回戦】 ・旭化成(鈴鹿)7-15松阪ジャガーズ 松阪2310 15 旭化151 7(時間切れ) ・Ishihara(四日市)(棄権)0-7ヤンローズ |
◆スカイラークスハイシニア2年連続V!-7/24県ハイシニア大会
7月24日(日)明和町総合グラウンド・明和中学校第2グラウンドにおいて「三重県ハイシニアソフトボール大会兼全日本ハイシニアソフトボール大会県予選会兼東海地域ハイシニアソフトボール大会県予選会」準決勝・決勝・第三代表決定戦が行われ、決勝で17安打17点を奪ったスカイラークスハイシニアが2年連続で優勝。全国大会への切符を手にした。結果は以下の通りです。
【決勝】 ・スカイラークスハイシニア(桑名)17-6チーム伊勢・三重(伊勢度会) スカ064502 17 伊勢004002 6(時間切れ) |
【準決勝】 ・スカイラークスハイシニア6-4四日市ハイシニア(四日市) スカ51000 6 四日00040 4(時間切れ) ・チーム伊勢・三重13-7MJクラブハイシニア(多気) 伊勢23314 13 MJ10105 7(時間切れ) |
【第三代表決定戦】 ・四日市ハイシニア0-9MJクラブハイシニア MJ030321 9 四日000000 0(時間切れ) |
◆RUSH!5連覇!-7/17県エルデスト大会
7月17日(日)明和町明和中学校第2グラウンドにおいて「三重県エルデストソフトボール大会兼全日本エルデストソフトボール大会三重県予選会」が行われ、決勝で伊勢ドリームスを1-5で破ったRUSH!が5開催連続(2020年は中止)優勝。全国大会への切符を手にした。結果は以下の通りです。
◆スカイラークハイシニアらが勝ち進む-7/17県ハイシニア大会
7月17日(日)明和町総合グラウンド・明和中第2グラウンドにおいて「三重県ハイシニアソフトボール大会兼全日本ハイシニアソフトボール大会県予選会兼東海地域ハイシニアソフトボール大会県予選会」1・2回戦5試合が行われ、スカイラークスハイシニア(桑名)・四日市ハイシニア(四日市)・MJクラブハイシニア(多気)・チーム伊勢・三重(伊勢度会)が24日(日)に行われる準決勝に駒を進めました。今日の結果は次の通りです。
◆三重県男子リーグ開幕!
7月10日(日)紀北町赤羽公園において「三重県男子ソフトボールリーグ第2節」が行われました(雨天の影響で1時間遅れて開催)。先週の第1節が天候不良により中止になったため、今週が開幕節となり試合開始前、前年度の優勝・準優勝・ベストナインの表彰式がありました。試合結果は以下の通りです。 Instagram はこちらで(写真・表彰選手)
◆百合が丘フェニックス4年ぶり優勝!-6/19全日本一般男子予
◆四日市Spirit’z実年優勝!-6/19全日本実年予
◆BLUEWAVE三重SC優勝!-6/12中日本予選
6月12日(日)津市河芸グラウンドにおいて「中日本総合男子ソフトボール選手権大会(一般の部)県予選会」が行われ、BLUEWAVE三重SCが決勝でアストニッシャーズを14-1で下し優勝。中日本大会への出場権を得ました。結果は以下の通りです。
◆6年ぶり明和中学校優勝!-6/12全日本中学生予選
◆明和中学校らが勝ち進む-6/11全日本中学生予選
6月11日(土)志摩市長沢野球場他で「全日本中学生女子ソフトボール大会県予選会兼中日本総合女子ソフトボール選手権大会(中学生の部)県予選会」が雨の中1・2回戦が行われ、明和町立明和中学校・東員SBS・伊勢志摩Let’s・MSAA PEGASUSがベスト4に勝ち上がり、明日の準決勝に駒を進めました。結果は以下の通りです。