◆三重県夏季大会の組み合わせが決まりました

7月14日(日)志摩市で開催される三重県夏季ソフトボール大会の組み合わせが以下のように決まりました。

【1回戦】   9:00~ A-1 新町クラブ(津)-Kameyama侍(亀山)
【準決勝】 10:50~ A-2 志摩クラブ(志摩)-西条クラブ(鈴鹿) 
【準決勝】 12:40~ A-3 ミノダ自工ジャイアンツ(松阪)-A-1の勝者
【決 勝】 15:00~ A-4 A-3の勝者-A-2の勝者

勝ち上がり表は大会情報ページでご覧ください こちらから▶

◆6/30国体成年女子選考会を実施いたします(再掲)

6月30日(日)津商業高等学校の於いて、悪天候のため延期になっておりました国体成年女子の選考会を実施いたします。日時・注意事項等は以下の通りです。

【会場】津商業高等学校
【集合時間】9時 (12時頃終了予定)
【注意事項】雨天でも屋内で実施(屋内用シューズを準備して下さい)

◆6/23紀北で第3種公認審判員講習会が行われました

6月23日(日)紀北町大白公園多目的グラウンド他で第3種公認審判員講習会が開催されました。認定委員長:中野秀典三重県ソフトボール協会審判委員長、認定委員:草河元敦・宇野浩之三重県ソフトボール協会副審判長のもと6名が受講し午前中は学科、午後からは実技に取り組み審判員の資格を得ました。今回受講された6名の方々には経験を積んで頂き、より高みを目指して頑張って頂きたいと期待します。 続きを読む

◆第8回東アジアカップに三重県出身選手が出場しました

6月13日(木)から16日(日)中国・広東省・中山市に於いて第8回東アジアカップ(日本、中国、チャイニーズ・タイペイ、韓国、香港の5チームが参加)が行われ、三重県出身の亀田栞里選手(現日体大3年生・度会中学校OG)と山田柚葵選手(現日体大2年生・伊勢学園高等学校OG)が大学選抜の一員として派遣され、予選リーグ4試合ともコールドゲーム(無失点)、決勝トーナメント2試合も危なげなく勝ち見事優勝を成し遂げました。今後もこの2名を含め実業団・大学等に所属する三重県出身選手の活躍を期待いたします。アジアカップの写真等は三重県協会ブログに掲載しています(父兄提供

 左:亀田栞里選手 右:山田柚葵選手

第8回東アジアカップの大会情報・結果等は JSA 公益財団法人日本ソフトボール協会サイトへ▶