◆とこわか国体代替大会(少年男女)が開催されました

12月11日(土)、12日(日)熊野市山崎運動公園くまのスタジアム・防災公園スカイパーク野球場において、「とこわか国体代替大会(少年男子・女子)」が快晴の中開催され、男子は三重県・静岡県・千葉県、女子は三重県・兵庫県・愛媛県と男女6チームが熱戦を展開しました。

  続きを読む

◆三重とこわか大会代替大会が開催されました

12月5日(日)新型コロナウイルスの感染拡大により中止となった第21回全国障害者スポーツ大会三重とこわか大会の代替大会(ソフトボール・グランドソフトボール・フットベースボール競技)」が津市県身体障害者総合福祉センターグラウンド・紀北町赤羽公園野球場にて開催されました。出場チーム・結果等は以下の通りです。 

  続きを読む

◆三重県スポーツ医・科学セミナー兼三重県スポーツ指導者研修会のお知らせ

令和4年1月27日(木)津市芸濃総合文化センター(市民ホール)に於きまして「第29回三重県スポーツ医・科学セミナー兼三重県スポーツ指導者研修会」が開催されます。本県の競技力向上を図るため、スポーツドクター、科学者、スポーツ指導者が一堂に会し、意見・情報交換を行い、各分野の相互理解と連携を深め、現場に携わる指導者に対し、スポーツ医・科学の立場から支援することを目的として開催します。また指導者資格をお持ちの方の資格更新講習に位置付けられておりますので該当者の皆様はご参加ください。

開催要項
イベント・研修会時の新型コロナウイルス感染症対策について

◆国体代替大会(少年男子・女子)の開催

12月11日(土)、12日(日)熊野市山崎運動公園くまのスタジアム・防災公園スカイパーク野球場において、「国体代替大会(少年男子・女子)」を開催します。「三重とこわか国体が中止となったことを受け、これまで研鑽を積まれた選手の成果を発揮する集大成の場を設けるもの」を開催趣旨とし、三重県をはじめ男子は静岡県・千葉県、女子は兵庫県・愛媛県と男女6チームが男女それぞれ総当たりリーグ戦で行われます。組み合わせは以下の通りです。

【男子】(防災公園スカイパーク球場)
◇12月11日(土)
・第1試合(11:00)三重県-千葉県
・第2試合(13:00)千葉県-静岡県
・第3試合(15:00)三重県-静岡県

◇12月12日(日)
・第1試合(9:00)三重県-千葉県
・第2試合(11:00)千葉県-静岡県
・第3試合(13:00)三重県-静岡県

 【女子】山崎運動公園くまのスタジアム
◇12月11日(土)
・開会式(9:30)
・第1試合(10:30)愛媛県-兵庫県
・第2試合(13:30)愛媛県-三重県

◇12月12日(日)
・第1試合 三重県-兵庫県

◆日本男子リーグベストナインに三重県庁クラブ・河野選手ら3名受賞!

昨年度から日本男子ソフトボールリーグに加盟した三重県庁クラブは、リーグ2位(15勝2敗)総合順位3位と好成績を残し今年度を終えましたが、このほど日本男子リーグ表彰選手が日本ソフトボール協会から発表され、三重県庁クラブから河野 拓郎選手【最優秀防御率賞・ベストナイン賞投手】、櫻庭 佑輔選手【ベストナイン賞三塁手】、池田 泰一朗【ベストナイン賞外野手】も3選手が見事受賞されました。詳細は日本ソフトボール協会HPから